犬も歩けば棒に当たっちゃった

ポカポカ陽気に誘われた休日。
春の海を観に行きたくなるのは当然です。

娘と連れ立って、久しぶりにとびしま海道へGO!

しかし・・・慣れない呉の街でラインを間違えてしまうオオボケぶり。
隣にパトカーが止まっても、自分の不始末に気がつかず、他人ごとと思っていました。

「あそこの角を曲がって、お寺の駐車場で止めてください」
「え?私でしたか!」

優しい警察官の方の話によると、呉市は昨年度の広島県内の死亡事故ワースト1だそうで、県警による大掛かりなパトロールをしているそうです。
呉市と言えば、私にとってはとびしま海道や江田島、倉橋島といった、のどかな場所ばかり。
しかし確かに強面のお兄さんに、私のトロイ運転を責められたり煽られたり、市街地では緊張することもありました。
島諸部のイメージとはちょっと違うところがあるのはあるかも・・・。

まあ、パトロールがあるから気をつけるというわけではありませんが、慣れない道路は一層の注意が必要でした。

今回も、夢のゴールド免許が消えた1点。
支払いますよ、6000円。
トホホ・・・。

でもこの海を見ると、パア~っと晴れやかになります。

957A14AC-47C5-4447-BB2A-DCEC9B210A0E.jpeg
キラキラ・・・ダイヤモンドの粉でもまぶしたのでしょうか?

3E5E2EDD-95BE-48EB-A07F-25CE2E57A801.jpeg
ヨットを見ると、「太陽がいっぱい」のテーマソングを口ずさむのは、年齢関係あり?

ちょっとつまずいたけど、今回も素敵なドライブでした。

DC0EF0BE-C413-4453-BCD8-6F58D932EB80.jpeg
「犬も歩けば棒に当たる」
おとなしくお家にいれば良かったって?

この記事へのコメント


前のページにもどる