尾道ネコに会いたい

飼われているであろう猫も、そうではない猫も、尾道で出あう猫はたいがいおっとりしています。
私がいつも感じるゆっくりとした「尾道時間」は猫たちが作っているのでしょうか?

E868E25D-5BC7-45EB-A75C-7197D468A60B.jpeg
屋根の上にも

14B58647-DCD1-480D-B789-B82E7295A31A.jpeg
お寺にも

あちこちで見かける猫。

お店の営みもまるで猫のよう。

C6D61B7B-8337-4810-892D-2A79D7DA810F.jpeg
猫が好きそうな細い通路の向こうに

9B89AE32-4B81-46BC-A528-AE64B8F578C7.jpeg
かわいい図柄と

8927FCA7-83D0-49FA-9C0D-0CAFBAD5EBAB.jpeg
小さな看板。
「お便所はコチラ」って・・・お便所って懐かしい言い方・・・。

「利益は大事だけど、自分らしさはもっと大事」・・・尾道ネコにそう言われているような気がします。

6F3C6613-AD58-4C83-B331-F277253EC8FC.jpeg
猫の足跡。
尾道ではあちこちで見かけます。
せっかくセメントを流しても、猫が歩いてしまう。
台無し?・・・いいえ、これこそ尾道。

やっぱり素敵な町、素敵な尾道ネコ。

7B1BFDCE-BD53-4905-9735-DEB8CFF3245A.jpeg
「浮気者!」

この記事へのコメント


前のページにもどる