ポジティブ・ジローのママだから

緊縮財政です、私。
笑い事ではなく・・・。

多頭飼いなのに保険に入っていない我が家。
老犬老猫を抱え、病院代がズシンとのしかかりました。
ジローの癌が発覚し、病院に通い手術をし、治療を続けていたある日のこと
「カードが使えません」
はっ?
なんとカードが限度額を超えてしまったのです。
慌てて他のカードを出し、支払い続けました。

お金のことなら何とかするから、とにかくいつまでも一緒にいたい。
何でもしてあげたい、後悔はしたくない。
ジローにとって良かったのかどうか・・・今でも時折心に影が差してしまいます。

9E3842F2-318B-42A7-856A-70A1837DDF28.jpeg
その甲斐なく亡くなってしまい、見送りを終えてしばらくし、ドッカーンと来たカードの支払い。
よっしゃー、頑張って支払うか・・・というわけで、すってんてんです。

今朝、ジローと歩いた比治山の散歩道をひとりで歩きました。
久しぶりの朝の空気はヒンヤリと清らかで、この空気を長く吸わせてくれた犬たちに心から感謝です。

何ということもないのですが、気持ちが前向きになりました。
緊縮財政の時こそ頭をフル回転させて、知恵を絞り出し、工夫を凝らすのです。
こんな時こそ不思議と「安くて美味しいもの」料理が思い浮かぶ私。
今夜は低予算ながら、娘にも大好評の料理ができました。

よし、明日からも明るく元気に働くぞ!
私はポジティブ・ジローの母親なのだから。

46F4EE9A-854C-42E6-BBD4-907CCC8F9B76.jpeg
「無駄に明るいのでは?」



この記事へのコメント


前のページにもどる