昨日はため息の朝でした。
サッカーワールドカップでの敗退。
しかもPK戦だなんて、悲し過ぎる。
「じゃんけんなら良かったのか?」
ここ広島は、森保監督がサンフレッチェ広島で選手としてプレーし、監督として3度も優勝に導いた場所。
「総カープ」「カープの話題ばっかり」の土地柄に触れ、何としてもサンフレッチェに目を向けてもらいたいとの思いがあったそうです。
今も日本におけるサッカーの発展を考え、見据えていると聞きます。
若い時から俯瞰した見方が出来る方とお見受けしました。
Jリーグが発足し、サッカー選手がイケイケ状態の頃、広島のイタリアンレストランで森保選手を見かけました。
すぐそばの席で、チームメイトと一緒に食事をしていました。
美しい芸能人やモデルさんたちとお付き合いし、ブランドスーツやアクセサリーや髪型が取りざたされる選手たちが多い中、「有名人オーラ」も薄かった森保選手なのですが・・・
でもハッとするものがありました。
真っ白なTシャツにジーンズ、アクセサリーは腕時計のみ。
スリムながら鍛えられ、黒く健康的に日焼けした体と真っ白い歯。
ことごとく定番でシンプルで、そして地に足の着いた印象です。
周りを圧倒することもなく、ナチュラルで、「好印象」とはこのことでした。
彼のリーダー論を是非聞いてみたい。
そんな経営者は多いと思います。
リーダーは背中で語る。
「ご飯まだかな〜」
この記事へのコメント