朝からメディア各社は大谷ドジャース入り会見一色。
世界に、日本にどす黒く渦まくあの問題この問題も、今朝はしばしお休み。
そりゃ、一千億ですから・・・と下世話なこともありますが、やはり朝は大谷さんの話題から始まるのがこの一年の日課でしたし、これからもそうだと思うと、ホッとします。
だって朝一に権力欲や物欲にまみれたオッサンの顔アップなんて、嫌じゃないですか!
「と、食欲にまみれたオバハンが言ってる」
最初に登場した人(ドジャース関係者の誰か・・・興味ない)の話が少々長く、ちょっとイラッ。
でも無事大谷さんマイクの前へ・・・。
相変わらず、いい声でキチンと話す大谷さん。
こういうところが若い人に影響を及ぼすと、凄く良いですね。
普段は若者言葉でも、出るとこ出ればキチンとしゃべれる人って聡明だし、何より信頼がおけます。
でも愛犬の名前「デコピン」に全部持って行かれた感あり。
本来の名の「ディコン」をもじったのでしょうが、お茶目で可愛いじゃないですか?
犬って安心したり和んだりすると、おでこを広げますよね。
そんな時の犬の顔って可愛いものです。
そのおでこを撫でたりチューしたり、そして軽くチンとデコピンする大谷さんが目に浮かぶ。
犬の名を聞いた記者に、テレビの前で思わず「いい質問ですね~」と言ってしまいました。
だって、日本の記者ってなんか答えを想定して、感動的な言葉を引き出そうとしすぎて、つまんないんだもん。
記事の見出しになりそうなワードをしゃべらせたいって意図見え見えで、知りたい内容じゃない。
見出しはこれでしょ!
「His name is DEKOPIN!」
この記事へのコメント