ホリー店長の日記

泣きたい時は比治山へ

昨日はジローの誕生日・・・というか我が家にやってきた日でした。今年もお芋とササミでケーキを作り、賑やかにハッピーバースデーを歌うはずでした。ペロリとたいらげ、もっと欲しいという顔をするはずでした。 静かになった我が家です。 ここ数日、たまらない気持ちになった時は、車で比治山に向かいます。 ジローと歩いた道、ホリーがはしゃいだ広場、ガウディがまどろんだ草むら・・・。どこもかしこも思い出がいっ…

続きを読む

ジローの見上げた空

昨日ジローを荼毘に付しました。痛みでずっと眠れなかった分、ぐっすりと眠っているようにも見えるジロー。ずっとこのまま、ここで眠っていてほしい。でもそうはいかず、旅立たせる時は来ました。 花より団子のジローですが、お花だらけ・・・。 この後お骨になり、また我が家に帰って来ました、一緒にいようね。 今朝溜まった新聞を処分すべく片付けながら、ふと目に留まる日付け。この日はまだ元気だったなあ・・・。…

続きを読む

旅立ったジロー

昨日、ジローは大好きだった夫のところへ旅立ちました。 痛みからかヒューンヒューンと頼りない声を出し続け、夜も苦しそうに荒い息でした。日曜日、娘と日帰り帰宅した息子と三人で安楽死について話し合いました。 嫌だと泣きだす娘、苦しみから解放させたい私、悩み続ける息子・・・。三人とも涙、涙、涙・・・。結論が出るわけがない議論ですが、私に委ねてくれました。 そして月曜日の午後、獣医の先生に来ていただ…

続きを読む

ジローとの時

昨日から劇薬に近い痛み止めの薬で、ジローは最期の時を過ごしています。ヒンヒンと鳴きながら(泣きながら)痛みを訴えていて堪らない気持ちでいましたが、穏やかになった状況にホッとしております。 しかし転移していく癌が、どんな速度でジローを蝕んで行くのか・・・。何を選択すればジローにベストなのか・・・。 先ほどジローの訓練の先生が、会いに来てくださいました。横たわりうつらうつらしていたジローが、手足…

続きを読む

思いを伝える時間

ジローの治療を止め、静かに過ごすことにしました。膵臓癌から多臓器不全を起こしたらしいジローは、起き上がる事もできず、苦しみに耐えています。苦しそうに激しく息遣いをする時もあり、穏やかに横たわっている時もあり。ウチに来てくれてありがとう。大好きだよ。愛してるよ。伝える時間にしたいと思います。

続きを読む

膵臓という臓器

手術から11日目。昨日はゴハンをしっかり食べ、足取りも力があったジロー。しかし今日は今朝からグッタリ。 荒い息で私の腕に倒れ込んで来た時は、ちょっと覚悟してしまいました。大きな声で娘を呼び、後でうろたえないよう注意される始末。何とか持ちこたえ、お昼に点滴の後お芋を食べ、犬用のミルクを飲み、ひと息つきました。 手術後、日に日に良くなると軽く考えていた自分が情けないです。膵臓という臓器はとても難…

続きを読む

ジローの強運を信じて

21日に手術を施し、今日で3日目。元気が出てきたかと思うと、今日はグッタリ。昨晩と今朝はあんなに嬉しそうにご飯を食べたのに、夕方は拒否。でも薬飲まなきゃだから、ちょっとは食べてよ。 腫瘍は腸と膵臓にまたがっており、その臓器をそれぞれ一部摘出。しかし患部を全て取りきれたわけではないとのこと。まるで余命宣告を受けたような内容ですが・・・。 検査と注射に通う日々ですが、そんな道中、窓から顔を出して…

続きを読む

ジローの生きる気力

明日の手術を控え、点滴をしました。衰弱著しい状態なので、かなりの量の投与です。そしてつい3日前に施した血液検査をもう一度。 すると状況は思いのほか悪くなっており、「たった3日で・・・」と愕然。炎症の数値は測定不能。腎臓も麻酔を施すには難しい数値。 しかしこのままだと確実に衰弱が進んで行きます。予想を超えたスピードで・・・。 家に帰ってしばらくすると、点滴で少しは元気になったのか、水しか受け…

続きを読む

ジローのまさか

お盆前からジローの調子が悪くなりました。いえ本当はもっと前から悪い兆しはあって、私が気づかなかったのでしょう。下痢だなあと思っていると、お盆に入り嘔吐もするようになりました。日頃診てもらっていた獣医は休診で、お盆明けに診てもらおうと思っていましたが、ますます酷くなる下痢と嘔吐。開いている病院を探し、点滴と吐き気止め等を処置してもらいましたが、先生も腸炎にしてはと疑問符。以前ホリーが細菌性の腸炎を…

続きを読む

トマトと蓮の朝市

爽やかや夏の朝、賑わう朝市。 今回も大量のトマトです。 娘の好物、トマト丼(?)というか、トマトだけ。 「私の血はトマトで出来ている」とワケのわからないことを言う娘を持つ我が家。きっとトマト消費量は日本有数なのではなかろうか? そしてお盆の真っ最中とあって、蓮の花も売られていました。「初盆でしょ、お供えに」と、蓮をくださいました。「私、ホリーちゃんのファンだったから」 わぁ、もうダメ・…

続きを読む